FF14型紙システム
カレーwwwと言われ続けたモンクのみなさんに朗報!。実際の装備と外見を別のものにする、いわゆる「型紙」システムが、『ファイナルファンタジー14 新生エオルゼア(新生FF14)』の次期パッチ2.2で実装されることが決定した。


【スポンサードリンク】
これは、「第55回FFXIVプロデューサーレター(3月13日)」内で明らかになったもので、ベースとなる装備の性能はそのままに、外見だけを別の装備にできる新機能だ。『新生FF14』では「ミラージュプリズム」という呼称となる。
性能は凄く良いのだが、外見がちょっと…という場合や、外見が凄くかっこよくて着たいのだが性能がイマイチという場合などに重宝する機能だ。

FF14型紙2
キャラクター設定画面に「武具投影」が加わっている

FF14型紙3
「ミラージュプリズム」で外見だけを別の装備に変更

FF14型紙4
外見だけクリムゾンベストに変更完了

▼「ミラージュプリズム」が利用可能な条件
・ベースとなる装備の装備レベルより、装備レベルが同じか低い装備である
・投影したいアイテムを持っている(投影後は持っていなくてもよい)
・そのジョブやクラスが装備できるもの
・部位数が同じ場合
となる。
また、画像にもある通り「ミラージュプリズムGx:ニードルワーク 」というアイテムを消費するようだ。

『新生FF14』パッチ2.2のリリースは、3月27日(木)を予定しているという。おしゃれプレイヤーは楽しみに待て。高難易度のエンドコンテンツにライトニング装備の人が登場したりするかも?。

情報元:第55回FFXIVプロデューサーレター
Copyright (C) 2010 - 2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
(ライター:やまびこ) 

この記事をシェアする
このエントリーをはてなブックマークに追加



Twitterでフォローして購読する

▼ 本日の人気記事を続けて読む