Macの次期OS「macOS High Sierra」の機能に、追跡型広告の防止機能が組み込まれていることが判明。
【スポンサードリンク】
Apple公式サイトの「macOS High Sierra」のページを参照していて、気になった部分がこちら。
一度見たことがある商品の広告が、ずっと追いかけて表示される追跡型広告。「しつこい」と感じる人もいるかとは思うが、関連性の高い内容であるため、筆者個人としては、興味のない広告が表示されるよりは、どうせ広告が表示されるならば、追跡型もアリだと思っている。
しかしApple的には「邪魔」なものという考えのようだ。この防止機能に対し、Googleはどう出る?
(ライター:やまびこ)
情報元:Apple
画像出典:Apple公式サイト
先進的な追跡防止機能。ネットサーフィンの履歴はあなただけのものに。インターネット上で緑色のマウンテンバイクをチェックしたあと、どのウェブサイトにも緑色のマウンテンバイクの広告が表示されて迷惑したことはありませんか?Safariは機械学習を使ってあなたのオンラインでの行動を追跡する広告主などを特定し、彼らが残すクロスサイトトラッキングデータを削除します。あなたのネットサーフィンを邪魔するものは、もうありません。
一度見たことがある商品の広告が、ずっと追いかけて表示される追跡型広告。「しつこい」と感じる人もいるかとは思うが、関連性の高い内容であるため、筆者個人としては、興味のない広告が表示されるよりは、どうせ広告が表示されるならば、追跡型もアリだと思っている。
しかしApple的には「邪魔」なものという考えのようだ。この防止機能に対し、Googleはどう出る?
(ライター:やまびこ)
情報元:Apple
▼ 本日の人気記事を続けて読む