タイマー式勉強法を仕事に取り入れてみた結果
【スポンサードリンク】
つい脱線してしまいがちなテレワークは、気がつけば予定タスクを処理しきれずに夕方になってから焦りだすという状態がしばしば。これはなんとかせねばと思っていたところタイマー式勉強法というものがあることを知り、仕事でも通用するのではと思い実践してみた。
タイマー式勉強法とは、ただダラダラと長時間勉強するよりも、集中力が持続する範囲で時間を区切り小休憩を挟んでまた集中を繰り返すというもの。
購入したドリテックの学習タイマー
仕組みは言ってしまえばキッチンタイマーなのだが、繰り返して使うものであるためへぇボタン(古い)のような大きめの光るボタンと見やすいカウントダウン表示になっている。カウントアップも可能。アラームは消音にして光だけにすることも可能なので夜間や屋外でも使える。
使ってみたところ、カウントダウン中は自宅にいながら適度な追い込まれ緊張感が生まれて集中できる。タスク処理がサクサク進みテレワークが物凄く捗った。
実はデスクトップ上にカウントダウンを表示するPCソフトも探せばあるのだが、会社支給のPCは当然勝手インストール禁止なのと、スマホアプリだとアラームはあってもカウントダウン表示のために常時点灯させておくのもバッテリー消費的に無理があったので、このグッズは覿面だった。
(ライター:やまびこ)
タイマー式勉強法とは、ただダラダラと長時間勉強するよりも、集中力が持続する範囲で時間を区切り小休憩を挟んでまた集中を繰り返すというもの。
購入したドリテックの学習タイマー
仕組みは言ってしまえばキッチンタイマーなのだが、繰り返して使うものであるためへぇボタン(古い)のような大きめの光るボタンと見やすいカウントダウン表示になっている。カウントアップも可能。アラームは消音にして光だけにすることも可能なので夜間や屋外でも使える。
使ってみたところ、カウントダウン中は自宅にいながら適度な追い込まれ緊張感が生まれて集中できる。タスク処理がサクサク進みテレワークが物凄く捗った。
実はデスクトップ上にカウントダウンを表示するPCソフトも探せばあるのだが、会社支給のPCは当然勝手インストール禁止なのと、スマホアプリだとアラームはあってもカウントダウン表示のために常時点灯させておくのもバッテリー消費的に無理があったので、このグッズは覿面だった。
(ライター:やまびこ)
▼ 本日の人気記事を続けて読む